咬筋ボツリヌス治療を始めました
2025.4.18
最終更新日時 :
2025.4.18
kt_user
このたび当院では、咬筋ボツリヌス治療(ボトックス)を導入しました。
「美容のイメージが強い」という方も多いですが、実は歯科でもとても効果的な治療法です。
噛む力で、歯が壊れる?
「歯が割れた」「詰め物がよく外れる」「朝起きるとあごが疲れている」
こうしたトラブル、実は強すぎる咬む力=噛みしめや食いしばりが原因かもしれません。
最近はストレスやリモートワークの影響もあり、無意識に力を入れてしまう方が増えています。
ボトックスで筋肉をリラックス
咬筋(こうきん)という噛むための筋肉にボトックスを注射することで、
噛みしめをやわらげ、歯やあごへのダメージを軽減することができます。
・歯のトラブルが続く
・肩こりや頭痛が気になる
・マウスピースだけでは改善しない
という方には特におすすめです。
噛む力、測れます!
当院では筋電計を使って、噛む力を数値で測ることができます。
「本当にそんなに強いの?」と思った方は、一度チェックしてみてくださいね。
歯を守る、もう一つの選択肢
咬筋ボツリヌス治療は保険外診療(33,000円税込)でご案内しています。
気になる方は、まずはお気軽にご相談ください。
知らずにがんばりすぎているお口を、そっとラクにしてあげましょう。
院長